2020年8月1日~8月2日に横浜ロイヤルパークホテルに宿泊してきました。
今回はラグジュアリーカードではなく、Booking.comカード
を使って予約してみました。
手配した部屋は「アトリエ デラックスダブルルーム(シティビュー)」で、素泊まりです。
チェックイン当日にフロントのホテルスタッフから

おひとり様あたり8,000円の追加で、エグゼクティブスイートをご用意できます。
と提案されましたが、アップグレードせずに予定どおりの部屋へ入りました。
(たしか、8,000円の追加のはずですが、多少、前後したかもです・・・)
さっそくお部屋情報等を見ていきましょう!
お部屋紹介
間取り
横浜ロイヤルパークホテル|60F~64F スカイリゾートフロア「アトリエ」
窮屈すぎない空間を確保しつつも、機能的・コンパクトにまとまっています。
とても過ごしやすい間取りでした!
メインルーム


水まわり



食事
今回は、素泊まりのためホテル食の紹介はありません。(楽しみにしていた方、申し訳ございません💦)
ぶっちゃけ横浜ロイヤルパークホテルの場合は、ホテルの下にランドマークプラザがあるので、食事には困りません。
朝食を食べようとすると、スープストックトーキョーくらいしか選択肢がないので、場合によってはホテル朝食をつけると良いでしょう。
コンビニの営業時間にも注意が必要です。
ランドマークプラザには、
- ローソン+スリーエフ
- セブンイレブン
が入居しておりますが、7:00~23:00のみの営業です。お気をつけください!(2020/10/12現在)
また、陳建一の麻婆豆腐は、スーパー人気店なので予約のうえ、足を運ぶのが良いと思います!(なぜか食べログからは予約できません。。)

まとめ

今回はアメニティの写真を撮りそこねてしまいました、、また宿泊する機会ができたら記事追加します!
シティビューだったため、夜景は期待せずに宿泊しましたが、シティビューにはシティビューの良さがありました。
特筆すべきは、ベッドの寝心地です。
経験したことのない深い眠りに感動しました!
この寝心地を経験するためだけに泊まっても良いレベルです。
みなとみらいエリアを代表する老舗ホテル的な位置づけで君臨しつづける「横浜ロイヤルパークホテル」、その魅力を存分に味わえた2日間でした。
次行くときは、甘んじてアップグレードを受けてみようと思います♪
以上、【アップグレード提案あり】横浜ロイヤルパークホテルに泊まってきたから共有しとくよ!
![]() |
|
(家族カード年会費) |
|
1ポイント=1円で自動キャッシュバック |
|
国内旅行傷害保険:最高2,000万円(自動付帯:300万円) |
|
iD その他(VISA PayWave) |
|
■入会だけで「Booking.Genius」会員にアップグレード ・世界各国の人気宿泊施設が10%OFFに ・レイトチェックアウト、無料空港送迎、 ウェルカムドリンクなど Genius会員限定の無料特典を利用可能 ■Booking.com宿泊で5%還元 (カードの還元率1%を合わせて計6%還元) ■Rentalcars.comでのレンタカー予約が8%OFF ■海外賠償責任保険:2,500万円 |
コメント